JCAカウンセリング・傾聴スクール|横浜

「一番身近な人の声を、”一番大切”に聴こう。」 当スクールは、カウンセリンング・傾聴講座を通してあなたの「力になりたい。」を応援しています。

ブログ一覧

傾聴講座

ケーススタディで学ぶ傾聴。

ケーススタディで学ぶ傾聴。 今日も「あ、そうだ!傾聴講座。」 今日は、色んな所からお越し頂きました。 神奈川・埼玉・静岡の方などなど、幅広い方にお越し頂き、 講師の僕は千葉なので4県にまたいでますね。(笑)   […]
カウンセリングで喜ぶ弊害。

カウンセリングで喜ぶ弊害。

カウンセリングで喜ぶ弊害。 カウンセリングにておいて、 急にクライアントさんがこのように言うことがあります。 「先生!なんだか先生に話を聴いてもらって、 すっかり良くなりました、明日から仕事に 行ける気がします!」 と。 […]
自分との約束の重さを知る人。

自分との約束の重さを知る人。

自分との約束の重さを知る人。 世の中には、自分のことを後回しに出来る人がいる。 自分でやるんだと思ったことを必死でやろうとする人だ。   周りからすると、 「一体全体なんでそこまでするの?」 と思ってしまうこと […]
長所に気づく言葉がけ

長所に気づくような言葉がけ。

長所に気づくような言葉がけ。 僕たちは、お話を聴く時によく相手を褒めたりしますよね。 それは、相手の能力や長所に対する言葉だったりするわけです。   そして、お話を聴く時に、相手が自分の長所や能力に目が行くよう […]
ミラーリングのテクニック

誰も知らないミラーリングのテクニックの本質

ミラーリングとは、相手のしぐさを真似することです。 よく仲がいカップルは、相手がコーヒーを飲んだら、 自分もコーヒーを飲んだりしていますよね。 信頼しあっている、つまりラポールがとれている人たちは、 自然に相手と同じしぐさをしているという着眼点から、 このミラーリング(鏡写し)の技術は生まれました。
非言語フィードバック

非言語コミュニケーションの意味と効果とその方法。

人の気持ちは、言語内容にも勿論表れてきますが、非言語にも多く表れてきます。 例えば、仕草や姿勢、声のトーンや表情、身体内部の感覚といった所です。 しかし、僕たちは話の内容を理解することに精一杯でそれに気づかず、 見逃してしまうことが多いのです。 なぜ見逃してしまうかというと、 そういう非言語メッセージよりも、 言語的なメッセージを重視しがちだからです。 ただ、そういう非言語の相手からのメッセージを聞き逃してしまうのは、 とってももったいないことです。
ペーシング

安心して話してもらうペーシングのスキル

ペーシングとは、相手の話すスピードや、テンポ、リズム、声のトーン、表情、気持ちなどを合わせることです。これは、コミュニケーションの基本スキルの一つです、もしこのペーシングが出来るようになると、相手は安心して話をする事ができて、「なんだか話しやすい。」と言ってもらえる瞬間も増えてくるようになります。ここでのそのペーシングをご紹介しています。
社会貢献したいといわれたら。

言葉がけの言葉の作り方。

言葉がけの言葉の作り方。 講義をしていると、よく「言葉をどう掛けたらいいかわからない。」 なんて言葉も耳にします。   このシリーズでは、そんな方の為に言葉の作り方を一緒に学び、 考えていきます。   […]
『カップルカウンセリングのコツのコツ』

カップルカウンセリングのコツのコツ

カップルカウンセリングのコツのコツ ちょっと前のこと。 奥様が悩んでいて、 旦那様が一緒に来てくれて、 カップルカウンセリングが始まりました。 ちなみに、僕はカップルカウンセリング、 正直苦手です。(^^; だって難しい […]

相手に思いを馳せながら聴く

傾聴入門講座を開催しました。 今日は、「あ、そうだ!傾聴講座!」でした。 今日も、色んな方がこの傾聴の門を叩いてくれました。   話の聴き方というのは、あんまり僕たちは教わってきていませんから、 自己流になりが […]