学ぶ時はメタアウトカムを意識する
よく僕が傾聴を教えていると、

こんなことを言う方がいいます。

「傾聴か~、傾聴はね~…。」

「聴くだけじゃね~。」

「傾聴はスキルだからね~。」

と何やら微妙な反応が返ってくることって

結構あります。

 

そしてそれを聴く度になんだか残念な気持ちになります。(^^;

そしてそして、こんな思いが湧いてきます。

「いやぁ~別に傾聴自体に興味があるわけじゃないんだよ僕も。」

って。

きっとこれを読んでいるあなたもそうでしょう?

 

傾聴自体に興味があるわけじゃなくて、

もしくは聴く事を通して達成したい何かがあるのです。

傾聴はその為の手段。

聴く力を身につけたいのは、その為の手段ですよね。
(そうじゃなかったらごめんなさい。)

なぜこんな話をしているかというと、

このお話はメタアウトカムという心理学でいう所の

目標を超えた目標と関係があるからです。

今日は簡単にそのお話をしていこうと思います。

 

さて、心理学では目標をアウトカムと言います。

はい、英語にしただけです。(笑)

そして、その目標を超えるものをメタ・アウトカムといいます。

メタは「~を超えて」という意味です。

つまり先ほど説明したように「目標を超えた目標」がメタアウトカムです。

ゴール設定をする時は、アウトカムを設定するのではなく、

メタアウトカムを設定することが有効とされています。

それはなぜかというと、アウトカム(目標)が通過点になるからであり、

アウトカム自体を目標にしなくなるので、

もっと先を見据えた広い視点が得られるからです。

先ほどの傾聴の例でいうと、

傾聴を学びたいというのがアウトカムですね。

そして傾聴を通して達成したい何か=メタアウトカムです。

 

この何かには例えば、

・部下の話を聴けるようなり、もっと深いコミュニケーションがしたい。

・友だちのお話を受け止められるような自分になりたい。

・大切な人の話を聴けるようになって欲しい。

・もっと相手のことを理解したい。

といったことが入るかもしれません。

 

このようにメタアウトカムを設定することで、

目標は手段へとポジションが下がっていきますし、

それを目標自体を目標としない為に、

アウトカムを達成することで何を望んでいるのかを

常に意識することができます。

 

そうするとブレなくなりますし、

アウトカムを達成する為には、

実は他の手段もあるし、あっていいんだと、

より広い視野で捉えられるようになります。

するとすると…、

選択肢が広がっていくのです。

 

例えば先ほどの

「友だちのお話を受け止められるような自分になりたい。」

というアウトカムであれば、

別に傾聴じゃなくてもいいのです。

そんな自分になれるように、

まずは自分の状態を整えるために、

カウンセリングでもいいでしょうし、

ヨガや運動・スポーツを通して、

体から心をリフレッシュすることで、

そんな自分に近づけるかもしれません。

また自分の人生を受けとめることが先決だと、

自分の人生に一生懸命にまずはなることも

そんな自分に近づける一歩になるかもしれません。

 

このように選択肢が無限に広がるのです。

何かを学ぶとき、

アウトカムに捉われ過ぎて、

手段やアウトカムに振り回されないようにしてくださいね。

これを読んでくれているあなたは、きっともっと先を見据えているはずなのですから。

・JCA カウンセリング・傾聴スクール 講師 
・カウンセリングルームこころ音 カウンセラー
元引きこもりのカウンセラー。現在は講師として、毎週(土)講義を行う。
都内のクリニックでカウンセリングも行っている。