感情を理解する援助をする。

「自分の気持ちが分からない。」

うまく表現できないという人は意外と多いのだなと、

カウンセリングをしていてよく感じます。

 

「今何が起きてますか?」

 

と聞くと、涙を流しながら「分かりません。」

と答えてくれる人は多いのです。

 

そんなに大粒の涙を流すほど、

気持ちが出ているのにも関わらず、

分からなくなってしまうのです。

 

もちろん、この時に流れる涙を感じてもらい、

涙に語ってもらう方法も勿論ありますが、

それは、今回と趣旨が違うので省かせて頂きますね。

 

さて、自分の気持ちがわからないという方には、

自分の気持ちをまずは整理する取り組みや、

感じてみるトレーニングが大切です。

 

それは、例えばエンプティチェア・テクニックという空き椅子の技法を用いて、

自分の気持ちを切り分ける作業を行っていきます。

 

例えば、

怒っている気持ち、

悲しい気持ち、

自分を責める気持ち、

楽しい気持ち、

寂しい気持ちetc,

 

など、いろんな気持ちが出ていますから、

今出ている気持ちの数だけ、椅子を用意して、

それぞれの気持ちを感じてもらった上で、

言葉にするトレーニングをしていきます。

 

このトレーニングをしていると、

大体気持ちが混じってきますから、

それも整理するトレーニングをしていきます。

 

それは、例えばこんなように。

「本当に何であんなに酷いことを言うの…。でも、私が悪いんだ。あの時私があんなことをしたから…。」

というように、二つの気持ちが出てくることがあります。

この場合では、「悲しみ」と「自責感」が出ていますから、

援助側がちょっと介入して、悲しい椅子で悲しみを語り、自責感の椅子で自分を責めてもらうのです。

 

こういった取り組みを通して、

自分の中のよくわからなかった気持ちが区別できるようになり、

自分の気持ちを少しずつ理解することができるようになるのです。

 

心理ケアカウンセラー資格認定講座では、そんな技術も身につけていきます。

詳しくはこちらより。

・JCA カウンセリング・傾聴スクール 講師 
・カウンセリングルームこころ音 カウンセラー
元引きこもりのカウンセラー。現在は講師として、毎週(土)講義を行う。
都内のクリニックでカウンセリングも行っている。