横浜傾聴基礎コース

今日は、傾聴基礎コース9期の初日でした。

今回の期は多くの方にお越し頂き、賑やかなコースとなりました。

とはいっても、皆さん初対面の方が多いので、

皆さん緊張されている方も多かったような印象を受けました。

 

その為、ちょっとだけ静かに第一回目はスタートしました。

初回のテーマは、「心に寄り添うペーシング」と題して、

いかにして相手に寄り添っていくのか、

その為に、どんなことが出来るのか?ということを学んで頂きました。

 

そして、初回はもう一つテーマがあります。

それは、「相手を如何に理解するのか」というテーマです。

 

僕たちは相手を理解する時に、

ついつい自分の経験や記憶などの枠組みから

理解をしようとする試みが多い為、

コミュニケーションがギャップが生まれる事が多くあります。

 

また、自分の体験や記憶に当てはめて

相手の気持ちも理解することが多いの為、

知らず知らずのうちに、

相手の経験と自分の経験を同じように受け止めて、

巻き込まれたり、共感ではなく同情したりといったことも、

多くなりがちです。

 

そうならない為には、なるべく自分の先入観を外して、

相手を理解しようとする試みが大切になります。

具体的にどのように聞くのかというと、

僕は原田先生にこう教わってきました。

 

「頭の中に相手の話をイメージしながら聞くこと。」

「その頭の中のイメージを相手のイメージと近づけること。」と。

 

初日の今日は、その試みを皆さんにもしてもらいました。

相手の話を聴いて、それをイメージしながら聴く。

時に紙にそのイメージを書いてもらいながら聴いてもらう。

ということを通じて、出来るだけ自分の先入観を脇に置いて、

相手が今体験している世界や、その時の出来事や気持ちなどを、

より詳しく聞いていってもらいました。

 

相手が語る「楽しい/嬉しい/悲しい/イライラ」などの気持ちが、

どんな「楽しい/嬉しい/悲しい/イライラ」を意味しているのか、

そんなことをイメージしながら聴いてもらいました。

横浜傾聴基礎コース

「難し~!」と言いながら、

皆さん積極的に取り組んで頂きました。

 

理解するということは、相手と同じ絵を頭で描くこと。

勿論、相手は違う人間ですから、100%の理解なんててできません。

でも、少しでも理解しようとすることはできます。

近づこうとすることはいつだってできます。

 

今日はその一端に触れて頂きました。

みなさんありがとうございました。(^-^)

 

次回の基礎コースは、2018/3/3(土)スタートです!
詳しくはこちら

・JCA カウンセリング・傾聴スクール 講師 
・カウンセリングルームこころ音 カウンセラー
元引きこもりのカウンセラー。現在は講師として、毎週(土)講義を行う。
都内のクリニックでカウンセリングも行っている。