ども!野川です。
昨日は、傾聴基礎コース8期初日でした。(^^)
初日は「相手に寄り添うペーシング」で、
いかにして相手のペースに合わせて聞くのか
ということをして頂きました。
僕たちは、ついつい自分のペースで話を聞いてしまうものです。
だから、このペーシングといって、
相手に合わせるコミュニケーションが大切なのです。
受講生も練習をしていく中で、
・ついついうなづいてしまう自分に気づいたり
・ペースが速い人に合わせるのが苦手なことに気づいたり
・自分の声が相手と合っていないことに気づいたり
色々な自分のくせに気づいていました。
傾聴では、自分の癖に気づくこと。
これがとっても大切ですから、
そういった意味でも、良い時間になったようでした!
次期の基礎コースは、11/25(土)スタートです!
詳しくはこちら。
