ポジティブ・リフレーミング

昨日は、心理ケアカウンセラーベーシックコース4日目

テーマは、「ポジティブ・リフレーミング」でした。

これは、英語で読むと分かり易いので書いてみますね。

Positive(肯定的に)Re(再び)Framing(枠組みを作る)

と英語では書きます。

 

つまり、肯定的に枠組みを作り変えること、捉えなおすこと。

これをポジティブ・リフレーミングといいます。

 

端的に言うと、相手の物の見方や受け取り方の枠組みを、

肯定的に捉え直すということです。

 

例えば、「仕事が遅いんです。」という方に対して、

「丁寧に取り組まれているんですね。」

といったように伝え返す事で、

相手が「自分は仕事が遅い。」というネガティブなフレーム(枠組み)で、

自分を見ていたのを、仕事が遅いのではなく、「丁寧に取り組んでいる」

という肯定的なフレームに相手が捉えなおす。

 

そして、その結果として相手の自分の仕事に対するフレーム(枠組み)が、

伝えたように「丁寧に取り組んでいるんだ。」と肯定的に変われば、

それはポジティブ・リフレーミングとなります。

 

そう、ポジティブ・リフレーミングとは、

こちらが一方的に肯定的に伝え返してもダメで、

伝えた結果として相手の枠組みが肯定的に変化した時に成立するコミュニケーションなのです。

※「コミュニケーションは相手の反応」ですから、当然といえば当然ですね。(汗

 

その為、いくらこちらが肯定的に伝えたとしても、

相手が「いや、別に丁寧なわけじゃ…。」となると、

それは相手がそのフレームを受け取ってくれていないことを意味し、

ポジティブ・リフレーミングではなくなってしまうのです。

 

ちなみにですが、ポジティブ・リフレーミングは、

ポジティブシンキングとは違います。

 

ポジティブシンキングは、肯定的に考えるだけですね。

その為、考え方の枠組みは変わっていないことが多く、

「あ~また上手くいかなかった…。なんてダメなんだろう…。」

「あ~いかんいかん。前向きに考えなくちゃ…。」

「次はきっと大丈夫!大丈夫!」

といったように、自動的に考えが浮かんでくる思考は、

変わらないまま、肯定的な側面を見ようとしたり、

そのフレームを抑圧したりして、前を向こうとすることが多いですから、

その枠組みを肯定的に捉え直したり、気にならなくなる方向性に行く、

ポジティブ・リフレーミングとは、ちょっと違うのです。

 

さて、話を本題へと戻しますね。

このポジティブ・リフレーミングは、

日常の場面でも、悩み相談の場面でも役立ちます。

 

それは、一見否定的にしか見えないことにも、

必ず肯定的な側面があるからで、

ポジティブ・リフレーミングは、そこに焦点を当てるからです。

 

私たちは、ついつい自分を否定的に捉えたりしがちです。

そういった時は、自分に対して肯定的な側面を見出しにくいですから、

悩んだり、苦しんだり、上手くいかないと感じたりすることが多くなるのです。

 

でも、物事には必ず肯定的な側面がありますから、

見方を変えれば、それが能力にもなり、

自分らしさにも繋がり、

気づきにもつながるのです。

 

物事は、見方次第です。

 

勿論、どんな見方もいいのですが、

願わくばちょっぴり肯定的な方がいいかなって、

僕は感じます。

 

「気持ちを感じないんです。」

という人も、ちょっと見方を感じていれば、

「気持ちを感じなくなるほど頑張ってきた自分がいる。」

と捉える事も、

「気持ちを感じないんじゃなくて、今は感じる必要がないんです。

きっと感じたら心のバケツが溢れちゃうから…。

今は心が守ってくれているんです。」

と捉える事も出来ます。

 

僕たちは、一つの見方にとらわれがちです。

それが上手くいくことも、時に苦しみを生むこともあります。

 

もし、苦しみを生んでいるんだとしたら、

少し見方を変えてるのもいいんじゃないかなって感じます。

 

その少しの見方を変えるだけで、

その苦しみがだいぶ減るなんてこともあるのですから。

 

昨日は、そんな一端に触れてもらい、

どのように相手のフレームを見立てて、

どういった側面に見方を変えていくのか、

といったこともお話をさせて頂き、

実際にトレーニングしてもらいました。

 

さて、次回の心理ケアカウンセラーベーシックコースは、

2018/1/6(土)スタートですよ!詳しくはこちら

 

・JCA カウンセリング・傾聴スクール 講師 
・カウンセリングルームこころ音 カウンセラー
元引きこもりのカウンセラー。現在は講師として、毎週(土)講義を行う。
都内のクリニックでカウンセリングも行っている。