横浜傾聴基礎コース② 『相手を力づける言葉がけ』

「死にたいです・・・」と、

そういうクライアントを目の前に僕は、

なんて声を掛けたらいいのかわかりませんでした。

そんなことを言われたのは、初めてでした。
「でも、この仕事を続けていけば、いずれこういう時は来るんだろう」

そう、考えはいたものの、実際にくるとなんて声を掛けたらいいのかわからず、す

こし固まってしまいました。

そして、一言・・・僕はその方にある言葉を掛ける事になるわけですが・・・。

ここまでいかなくても

悩んでいる友人に

苦しんでいる友人に

悲しんでいる友人に

なんて言葉をかけていいのか分からない時ってありませんか?
そういう時は、大体「~した方がいいよ」とアドバイスをするか

「いい経験したじゃない!」と前向きに考えるよう促したりする

そんなケースがとても多いんじゃないかなと思います。
でも多くの場合は、「分かるけど、~なんてできないよ!」

「今は、そんな前向きにとらえられないし、意味なんて考えられない。」と、

せっかくのあなたの言葉も受け入れてもらえないんじゃないかなって思います。

では、”なぜ”受け入れてもらえないと思いますか?

それは、相手の”気持ちの整理”がついてないからです。

頭でわかろうとしても、心が身体がそれについてこないんです。

気持ちの整理がつかないままだと、なかなか前に進めません。

そこで、苦しいなら、その苦しみに 悲しいなら、

その悲しみに 怒りなら、その怒りに声を掛けることが大事です。

前を向くのは、それからでも遅くありません。
あなたも経験ありませんか?

「辛かったね、苦しかったね。。。」そういってくれた友人の言葉に

「自分がいかに辛く苦しかったか」に気づき、涙し、

「分かってくれた・・・」

「受け入れてくれた・・・」

という気持ちが湧いてきて、気持ちがほぐれた時。

これは、人の気持ちを労わるということです。
2回目は、この”ねぎらい”がテーマです。

一生懸命頑張ってきた人

苦しんでいる人

悲しいんでいる人

絶望している人

怒りを抱える人

など、様々な気持ちを抱える人の気持ちを”いたわり”、

気持ちとコミュニケーションをとっていきます。

あなたも、私も、家族も、友人も、仲間も、頑張っています。

自分より、頑張っている人はたくさんいる。

たしかに、そうかもしれません。でも、自分なりに頑張っているのです。

世の中に、一人でもその努力を、過程を、その気持ちを想いを認めて、

声を掛けてくれる人がいれば、それだけで、人は変わるんじゃないかなって思います。

これを最後まで読んでくれているあなたにもきっとそうしたい人がいたり、

これからそういう人になりたい想いがきっとあるんじゃないかなと思います。

その方の為に、その想いの為にも、学んでみませんか。

そして、まだ見えぬ、会ったことがない誰かの為に学ぶというのも大切です。

内容・詳細

・認めて 伝え返す技術
・相手が自分の気持ちを整理する事が出来る
・あなたの言葉が相手に届く
・聴くだけではなく、どう相手を力づけるかを学ぶ
・相手の痛みを労わる言葉のかけ方を学ぶ

[su_button url=”http://14353b66c3163fcb.lolipop.jp/yokohama?page_id=3304#a04″ style=”3d” background=”#ef742d” color=”#ffffff” size=”4″ icon=”icon: arrow-right” text_shadow=”0px 0px 0px #000000″]傾聴基礎コース申込[/su_button]

——————————————————————-

何故この仕事を選んだのですか?の問いに 用意された言葉の他に
『いてほしかった人に なりたかったのかもね。』
そんな風に 心の中で 思う事があります。

職業観も思いも異なるのですが、こころ音さんの企画当初から
派手な要素が全くなくて 講座を始める毎に「地味ですよ~」
と言い訳してきた講座ではありましたが『傾聴基礎コース』 が大切にしてきた
いちばん贈りたかったエッセンス。つつみ いたわる 聞き方。

そして、職業も立場も関係なく、それを大切だと感じているあなたへ
一人でもあなたの大切な人の気持ちが あたたかく なるように。
そんな思いを込めて丁寧にお伝えします。
どうぞ あなたの心の根に届きますように。

そして 聴ける事は楽しい事でもあります。
未来がひらく一瞬を感じられるから。(レベルフォークロス 土矢 紘誇)

■カリキュラム一覧■

第1日目:相手に心に寄り添うペーシングの技術。

第2日目:相手を力づける言葉がけ。

第3日目:こころの変化に気づく観察力を身につける。

第4日目:総まとめ。

ケジュールこちら

料金・お申し込みはこちらをクリック!

こちらは、特別講座のご紹介ページとなりますので、無料の『実践心理学教室』とは内容が異なります。
※『実践心理学教室』は、通常通り 毎週土曜日に開催しています。